スーパーマリオ3Dワールド
完全攻略

マリオの形態

今作では11種類のマリオの形態が登場。前作『スーパーマリオ3Dランド』の地蔵タヌキマリオがなくなり、ネコマリオ、まねきネコマリオ、ダブルマリオ、巨大マリオが加わりました。

なお、ここではマリオをモデルにすべての形態を説明していますが、他のキャラクターでも変身すればまったく同じ特性を持つようになります。

マリオの形態一覧

※カッコ内のアイテムを取ると、その形態に変化します。

ちびマリオ
ダメージを受けて小さくなってしまったマリオ。力が弱く、レンガブロックなどを壊すこともできません。この状態でダメージを受けるとミスになります。また、この状態では本来スーパーベルやファイアフラワーなどが出るブロックを叩いてもスーパーキノコになってしまうので、ストックアイテムなどを使ってパワーアップするのがおすすめです。
スーパーマリオ (スーパーキノコ)
標準状態のマリオ。初めてプレイするときもこの形態になっています。特に変わった攻撃や特性はありませんが、レンガブロックを叩いて壊すことができます。
ファイアマリオ (ファイアフラワー)
ファイアボールを投げる攻撃できるマリオ。ファイアボールは壁や地面などで跳ね返りながら飛んでいきますが、これでアイテムやコインを取ることはできません。画面内に同時に投げられるファイアボールは2発までです。
ネコマリオ (スーパーベル)
ネコスーツを着たマリオ。引っかいて正面にいる敵を倒したり、ブロックなどを叩くことができます。また、壁をよじ登ることもできます。今作のシンボルにもなっている形態だけあり、攻撃にも移動にも便利で、最も有用性の高い形態といえます。この形態でないと行けない場所や取れない隠しアイテムがたくさんあります。
まねきネコマリオ (まねきネコベル)
WORLD キノコ 以降で入手できる「まねきネコベル」を取ると変身できます。通常のネコマリオの特性に加えて、ヒップドロップ時に金のまねきネコに変身し、コインを出しながら落下することができます。
タヌキマリオ (スーパーこのは)
タヌキスーツを着たマリオ。空は飛べませんが、ジャンプ後にBボタンを押しっぱなしにすると、ゆっくり降下することができます。また、Yボタンでしっぽを振り、自分の周りにいる敵を攻撃したり、ブロックを叩いたりできます。足場の悪いアスレチックステージなどで活躍します。
しろタヌキマリオ (無敵このは)
アシストブロックから出る無敵このはで変身できるマリオ。ステージをなかなかクリアできない場合の救済措置。タヌキマリオの特性に加え、敵を体当たりで倒しながら進むことができます。タヌキマリオ+時間無制限の無敵マリオという強力な形態ですが、ステージを出ると通常のタヌキマリオに退化します。
ブーメランマリオ (ブーメランフラワー)
ブーメランを投げて攻撃できるマリオ。画面内に同時に投げられるブーメランは1つだけですが、ファイアボールよりも当たり判定が大きく、ブーメランが当たったコインやアイテムも取ることができます。また、レンガブロックなどもブーメランを当てて破壊することができます。
巨大マリオ (巨大キノコ)
巨大化したマリオ。敵の攻撃を一切受け付けず、体当たりで敵もブロックも蹴散らしながら歩けます。ロックブロックなど、通常は壊せない障害物も壊せます。一定時間で変身が解けますが、直前の形態が何であってもスーパーマリオに戻ってしまうので注意。
ダブルマリオ (ダブルチェリー)
分身したマリオ。ダブルチェリーを続けて取ることにより、最大5人までの分身を作ることができます。十字キーやボタンでまったく同じアクションをします。ファイアマリオなどで分身すれば、一度に攻撃できる範囲が広がります。また、指定の人数以上が乗ると動き出す数字リフトを動かす場合にも役立ちます。敵に1回でも当たったり、谷から落ちるとその分身は消えてしまいます。
無敵マリオ (スーパースター)
キラキラ光るマリオ。文字通り無敵で、体当たりで敵を倒しながら進めます。一定時間で効果が切れます。無敵マリオで敵を連続で倒すと、得点が 200点 → 400点 → 800点 → 1000点 → 2000点 → 4000点 → 8000点 と増えていき、8体目以降は 1UP になります。